ホームページ制作

ホームページ作成の適正料金っていくら?高すぎるのはダメだけど、実は安すぎるのも危険!

ホームページ制作を検討して、専門の制作会社に依頼する場合、真っ先に「いくらぐらいかかるのだろう…?」といった感じに、ホームページ制作費用が気になってしまうものですよね。そして、実際にいくつかの制作会社に連絡し、見積りを提出してもらった場合、さらに困惑する事態になるケースがあります。実は、ホームページの制作費用というものは、家電製品のような感じに相場というようなものが存在しないため、複数の会社に見積もりを依頼すると、バラバラな見積り金額が提示されるケースが多く「ホームページの適正価格がわからない!」となってしまうことがあるのです。

実際にこの記事を読んでいただいている方の中にも、ホームページの適正料金に関する悩みを抱えていろいろと調べている所という方もいるかもしれませんね。そこでこの記事では、実態が見えづらいホームページの作成費用について、いったいどこにどれぐらいの費用がかかっているのかや、適正だと考えられる料金相場について簡単に解説していきます。

ホームページの作成はどこにお金がかかっているの?

それではまず、制作会社などにホームページの作成を依頼する場合、「どこにお金がかかっているのか?」という問題について解説しておきます。業者から提出される見積りについて、適正な料金相場を知るためには、見積り費用の内訳についてある程度知っておかなければいけません。

答えから言ってしまいますが、ホームページの作成にかかる費用について、その大部分は『人件費が占めている』と考えておいて間違いありません。

ホームページの制作に関わる人間は、どのようなホームページの内容にすれば良いのかを考えるプランナー、デザインを起こすWebデザイナー、デザイナーが作ったデザインをホームページに落とし込み各種機能を実装するコーダーなどとなります。ちなみに、ホームページの制作を大規模な会社に依頼した場合、これに加えて、全体の進捗管理を行うディレクターやプロジェクトマネージャーなどといった人も関わってくることになります。

こういった人材さえそろっていれば、各種作業を行うための最低限の設備(PCや各種ソフトウェア)、有料の写真素材といった感じになり、人件費以外にかかる費用はそこまでありません。つまり、ホームページの作成費用については、「≒制作に関わる人件費」と考えても差し支えなく、どういった人間がどれぐらいの期間関わってくるのかによって作成費用が決まると考えておきましょう。

ホームページの作成費用は、高すぎても安すぎても注意が必要

上述したように、ホームページの作成にかかる費用について、その大半を人件費が占めることになります。「サーバーやドメインは?」といった点が気になる方もいるかと思いますが、多くの場合、サーバーやドメインについては、お客様自身が契約する形態が増えており、作成費用の部分に関わってくることはあまりありません。さらに、通常のホームページであれば、両方合わせて、年間1~2万円程度の費用感ですので、この部分がホームページ制作の費用的な負担になるケースはほぼないと考えて構いません。

こういったことからも、ホームページの作成費用というものは、まっとうな制作会社であれば見積り金額を無理矢理盛るということにも限界がありますし、その逆に、無理に削ることもなかなか難しい問題なのです。

ここでは、ホームページの作成費用について、高すぎる場合と安すぎる場合、それぞれの注意点などをご紹介しておきます。

ホームページの作成費用が高すぎる場合

まずは、高すぎる制作費用が提示される場合の注意点です。

このような見積もりを提出する制作会社の考え方は、基本的にシンプルで「見積りに乗せられるだけ乗せてしまおう!」というパターンだと考えてください。上述したように、Web制作については、どの工程も専門的な領域となるため、一般の方ではどうしても実態がつかみにくく、顧客側と制作者側との間で情報量の格差が非常に大きくなってしまいます。そのため、ぼったくりとまでは言わないものの、制作者側に圧倒的に有利な費用を『言い値』のような形で吹っかけられてしまうケースが意外に多いのです。

ちなみに注意しておいてほしいのは、依頼者側が「高すぎる…」と感じているケースでも、提示されている見積り金額が適正であるというパターンも少なくありません。

上述したように、ホームページ制作にかかる費用は、その大半が人件費になるわけですので、かかわる人間が多くなればなるほど高額になってしまいます。例えば、同じホームページの見積りに関して、中小規模の制作会社と大企業では、金額に大きな格差が生じてしまうことが多いです。これは、企業規模が大きければ大きいほど、制作に関わってくる人間が多くなるためで、たくさんの人間が一つのチームを組んでプロジェクトに取り組むことになることから、費用が高額になるわけです。
ただ、費用が高額になる分、制作の工程管理などに関しては安心感が高まり、一定以上のクォリティが担保されていると考えられます。しかし、ホームページ制作の予算がよほど潤沢でない限り、そこまでの人員を掛けるメリットは薄いと思います。

ホームページの作成費用が安すぎる場合

実は、ホームページの制作に関しては、費用が明らかに安すぎるケースも注意が必要です。普通に考えれば、「安ければ安いほどありがたい!」と考えるものですが、ホームページ制作に関しては、そうとも言えない事情があるのです。

何度も言いますが、ホームページ制作にかかる費用の大部分は、人件費です。皆さんもご存知の通り、人件費というのは、削るにしても限界というものが存在するのです。要は、適正範囲を超えて「安すぎる」ホームページ制作費の場合、その分、出来上がるホームページのクオリティが明らかに低くなってしまうリスクが生じます。他にも、最初に提示される料金が安くても、実際の制作段階に入ると、あれこれとオプションをつけられ、気付いたら割高なホームページになってしまう…なんてことも普通にあり得ます。
後は、ホームページのリース契約のように、「製作費は無料です!」といっておきながら、高額な月額費用と、長期間の契約により、気付いたときには高すぎるホームページに成り代わってしまう…なんてことも良くあります。

安すぎるホームページは、本来必要なデザイナーを使わずに制作を進めるなど、無理矢理費用を削るわけですので、「安かろう悪かろう」という粗悪なホームページになってしまうと考えなければいけません。ホームページ作成にかかる費用は、「高いか安いか?」ではなく、適正価格なのかをまず考えるべきです。

ホームページのリース契約について!デメリットを知っておかないと後々えらいことになる

関連リンク

ホームページのリース契約について!デメリットを知っておかないと後々えらいことになる

今回は、これからホームページの制作を検討している方に知っておいてほしい『リース契約の恐ろしさ』をご紹介しておきます。ホームページのリース契約の危険性については、数年前から指摘されていますし、「今さら騙される人なんていない […]

ホームページ作成の費用相場について

それではここからは、ホームページ作成にかかる料金について、制作を依頼する制作会社の規模別にある程度の料金相場をご紹介していきます。

ただ、皆さんに抑えておいてほしいのは、ホームページの制作費用については「基本的に料金相場などはない!」と考えておいた方が良いということです。というのも、各企業が必要になるホームページというものは、その会社にとって唯一無二のオリジナルのもののはずです。要は、その他の製品と異なり、全く同じデザインで同じ機能性を持ったホームページを何個も作るようなことが無いからです。当たり前のことですが、同じ業界の企業がホームページを作る場合でも、ホームページに掲載する内容や搭載する機能はかなり違ってしまうものです。ホームーページは、盛り込む内容や実装した機能によって大幅に価格が変わってしまいますので、「○○の業界のホームページならいくらです!」と一概に言えないのが実情なのです。

ここでは、制作会社の規模ごとに、ある程度の料金相場をご紹介していきますが、基本的に「ホームページ業界は相場などあってないようなもの」と考えておきましょう。

大規模な制作会社に依頼する場合

まずは、大規模な制作会社に依頼するケースの費用相場からです。ホームページを制作する場合でも、その目的によっていくつかの種類に分かれますので、以下で大まかに分類し、それぞれの制作にかかる費用相場をご紹介しておきます。

ホームページ制作の費用相場

  • 小規模コーポレートサイト(5~10P程度)・・・80~150万円
  • 中・大規模コーポレートサイト(15P以上、オウンドメディアなど)・・・200万円~(ASK)
  • ECサイト(ECキューブなどを利用)・・・400万円~
  • LP(1ページもののサイト)・・・300万円~

制作会社の規模はなかなか判断しづらいのですが、基本的に、国内でも有名な大企業のコーポレートサイトやサービスサイト、企画サイトなどを手掛けている会社と考えてください。そして、こういった会社のホームページ制作費用は非常に高額です。
もちろん、高額な分、有名デザイナーを採用したり、ホームページの品質や納期などについて安心して任せられるという点が大きなメリットです。ただ、下で紹介する中小規模以下の制作会社と比較すると、少し依頼するのを戸惑ってしまう価格になると考えておいた方が良いです。

ちなみに、上述した金額はあくまでも下限といったイメージで、完全オリジナルなサイトをシステムから組み上げる場合、果てしない費用になると思います。実際に、大規模なオウンドメディをコンテンツ制作まで依頼するという場合や、フルスクラッチのECサイトなどになると、上述した金額から桁が一つ上がる可能性も普通にあり得ます。

中小制作会社に依頼する場合

次は、中小規模の制作会社に依頼する場合です。正直な話、一般企業がホームページの制作を依頼する場合、このクラスの企業が最もオーソドックスだと思います。

ホームページ制作の費用相場

  • 小規模コーポレートサイト(5~10P程度)・・・30~60万円
  • 中・大規模コーポレートサイト(15P以上、オウンドメディアなど)・・・100万円~(ASK)
  • ECサイト(ECキューブなどを利用)・・・150万円~
  • LP(1ページもののサイト)・・・15~25万円

上述した大規模制作会社と比較した場合、グッと現実的な料金相場になったイメージですね。一般的な企業がホームページの制作を検討した場合、上述した金額程度を予算として考えていると思います。

ただ、中小規模の制作会社でも、大規模サイトや複雑なシステム開発が必要なサイトになると、上述したような金額では対応してくれないと考えておきましょう。なお、制作会社の規模については、大規模会社でないと対応できないWebサイトがあるというわけではありません。基本的に、下で紹介するような個人規模でない場合、対応可能なWebサイトの種類に違いはないので、安心しましょう。

個人・フリーランスに依頼する場合

ホームページの制作は、極端な話、インターネット環境とそれなりのスペックを持つPCがあれば誰でも可能な時代です。そのため、近年では「安さ」を魅力的に感じ、ホームページの制作をフリーランスの技術者に依頼する企業も多くなっています。

ホームページ制作の費用相場

  • 小規模コーポレートサイト(5~10P程度)・・・10~30万円
  • 中・大規模コーポレートサイト(15P以上、オウンドメディアなど)・・・50万円~
  • ECサイト(ECキューブなどを利用)・・・50万円~
  • LP(1ページもののサイト)・・・5万円~/li>

これからも分かるように、個人やフリーランスで活動している方にホームページの制作を依頼すると、破格の安さになるケースが多いです。特に、フリーランスで活動し始めたばかり、実績を作っていきたい時に依頼すると、もっと安く請け負ってくれる場合があります。その逆に、「非常に技術力が高い」ということからフリーで活動しているという技術者の場合、上述した企業に依頼するよりも高額になってしまうケースがあります。これは、絵画などを購入するのと同じく、「その人がデザインした」ということに付加価値が付くことから、デザインのみで異常なほど高額になるようなケースもあるからです。

なお、注意しておきたいのは、個人やフリーランスの場合、技術力の格差が大きく、安く請け負ってもらえたのは良かったものの、出来上がったものが想像とは全く異なる…なんてケースも少なくないようです。最悪の場合、仕事を途中で投げ出されてしまい、連絡がつかなくなる…なんてこともあるようです。

まとめ

今回は、ホームページを制作する時の費用相場について大まかにご紹介してきました。この記事でご紹介したように、ホームページ制作にかかるコストについては、制作を依頼する企業の規模によって大きな格差が生じると考えておきましょう。

これは、規模の大きな会社に依頼したほうが「集客できるのか?」というとそういうわけではなく、単にホームページの制作に関わる人が増えることから、人件費の部分で高くなってしまうのです。実際に、50万円で作ったホームページと500万円で作ったホームページでは、後者の方が圧倒的に集客できるのかというとそういうわけではないのです。どちらにしても、適切な運用をしなければ、ホームページのアクセス数は伸びませんし、同じように運用していれば、同程度のアクセスを稼ぐことは難しくありません。ホームページというのは、制作にいくらお金をかけるのかという点はあまり問題ではなく、完成後の運用が重要になるのです。

つまり、一般企業がホームページを制作する場合、特別な理由が無ければ中小規模の制作会社に依頼するのが最もコストパフォーマンスが良くなるでしょう。安さだけを求めるのであれば、個人やフリーランスという選択肢もあるのですが、「本当に技術を持っているのか?」「求めているデザイン性、機能を実現できるのか?」を判断できる人が社内にいない場合、いくら安くても無駄なコストになってしまうリスクがどうしても残ってしまいます。

お問い合わせ・ご相談はこちら

スタッフK

WEB業界15年以上
大小含めて15000以上のキーワードを得意のライティングでトップページに押し上げてきました。

expand_less