SEO対策

Googleが重視する『YMYL』とは?対象となる業種とSEO上の注意点をご紹介

WebサイトのSEO対策に取り組もうと考えて、ネット検索などを行った場合、「GoogleがYMYLを重視して厳しい基準が設けられている…」と言った情報を見かけることがあると思います。しかし、こういった情報を目にしたときには、「そもそもYMYLって何なの?」と言った基本の部分に疑問を持つ方もいますし、「なぜGoogleが厳しい基準を設けているのか?」や「どういった点に注意しておけば良いのか?」と言ったことを知りたいと考えてしまう方が多い事でしょう。

そこでこの記事では、ここ最近、Googleが重視していると言われている『YMYL』について、これが何を意味するもので、なぜSEO対策で重視されるのかについて解説していきたいと思います。

そもそも『YMYL』とは?

それではます、最近SEO関連業界でよく耳にするようになった『YMYL』と言う用語が何を意味しているのかを簡単に解説しておきましょう。

YMYLと言う用語に関しては、よくある略語のことで正確に記載すると「Your Money Your Life」となります。つまり、「Your Money Your Life」の頭文字をとって『YMYL』と表現されている用語で、これはGoogle検索品質評価ガイドライン内での人々のお金や健康などに関するジャンルのことを指しています。そして、Googleでは、お金や健康と言うものは、人の人生を大きく左右するジャンルとなることから、信頼性や権威性に欠ける情報を公開した場合、ペナルティを与えることもあるとしているわけです。

そしてこれが、ここ最近、WebサイトのSEO対策を検討した場合に、『YMYL』に注意しなければならないと言われる要因ですね。例えば、あなたのWebサイトが、YMYLに該当する場合、その内容をしっかりと精査し、間違った情報を発信しないように注意しなければいけません。Webサイトで発信される情報は、世界中どこでも閲覧することが可能な訳ですし、あなたにはユーザーをだますようなつもりが無かったとしても、間違った情報を発信したことで、それを見たユーザーが将来的に大きな被害を被ってしまう可能性があるのです。特に、お金や人の健康にまつわる情報については、非常に多大な影響があることから、Googleが将来的な問題を防止するために、厳格な基準を設けて、検索結果に表示される情報の品質を高めようとしているのです。

『YMYL』の対象ジャンルとは?

YMYLジャンルは複数あるので、Webサイトの制作や運用を行う場合、担当者がどういったコンテンツがYMYLに該当するのかを押さえておく必要があります。以下に、『YMYL』の対象ジャンルを簡単にご紹介しておきます。

対象ジャンル内容
ニュース・時事問題政治や国際問題などに関わる情報コンテンツです。時事問題でもエンタメ・スポーツは除きます。
金融保険、投資、金融取引など、金融に関する情報コンテンツ
法律・公共サービス一般的な市民生活を送る時に必要になる、公共サービスや法律に関する情報コンテンツ
ショッピング金銭取り引きや決済に関する情報
グループ・団体宗教・人種・性別などに関する情報コンテンツ
健康・安全薬や治療方法、病院や医療に関する情報コンテンツ
その他就職や進学、栄養やフィットネスなど、人の人生や生活を左右するような情報

上記のようなジャンルに関しては、ユーザーごとに考え方が異なったり、間違った情報を見たユーザーが多大な悪影響を受けたりする可能性があります。したがって、こういったコンテンツに関しては、Google側がその信頼性や権威性を重視するようになっているわけです。なお、あなたのwebサイトがYMYLの対象ジャンルで、間違った情報や不確かな情報が掲載されていると、Googleからの信頼を失ってしまう結果になります(虚偽や不確かな情報が掲載されていれば、ユーザーからの信頼もなくなります)。

情報の信頼性が高いということはSEO全般で重要視されることなのですが、上記のような、人の人生を左右するようなジャンルに関しては、内容の信ぴょう性がより重要になると考えておきましょう。

YMYL対策は何を考えておけば良い?

YMYLに関しては、簡単に言うと「お金や健康など、人の人生に大きな影響を与える情報を取り扱う」Webサイトの場合、掲載する情報の信頼性が非常に重要になるといった感じに理解しておけば問題ないと思います。それでは、自社が運営するWebサイトについて、YMYLの対象ジャンルに入っているという場合、SEO対策上どのようなことに注意すべきなのかもご紹介しておきましょう。

なお、ここで紹介するポイントは、YMYLに限らず、SEO全般に関係すると考えても構わないので、ぜひ押さえておきましょう。

良いコンテンツ(サービス)を作る

現在のSEO対策事情を考えてみると、ユーザーにとって良いサービスを作るということが非常に重要で、高い評価を受けるためには、このポイントが大前提です。「何を当たり前のことを…」と思うかもしれませんが、実は、被リンクを購入する、隠しテキストを設置するなど、Googleの裏をかくことで上位表示ができていた時代は、サービスの質などあまり関係なく上位化を目指す事ができていたのです。

これが現在では、検索精度が飛躍的に向上したことにより、ユーザーから低評価を受けるような情報に関しては、上位表示がなされなくなっています。特に、人の生活や考え方に影響を及ぼすYMYLに関しては非常に厳しく審査されると言われています。逆に、ユーザーから信頼されるような良いサービスは、Googleからの評価も高まるわけです。

著者や監修者の情報を記載する

近年、SEO業界では、権威性が重視されると言われていますよね。簡単に言うと、「専門家が執筆している、もしくは監修している方が信頼性が高い情報」と判断されるといった感じです。要は、Web上で情報を取り扱うにあたって、「どこの誰が発信したのか?」がわかる情報源を記載しておく必要があるという意味です。例えば、税金に関する情報を発信するのであれば、税理士が執筆もしくは監修していれば信用できると考えられるのですが、そうではなく何の資格も持っていない一般人が発信していれば、信用はなかなか得られませんよね。

YMYLに関しては、人の人生を左右しかねない情報ですので、「情報の信頼性が重要」とご紹介しているように、発信している情報が信頼に値するということを証明するため、企業情報や責任者、著者の情報をはっきりさせておく必要があるのです。
なお、著者の情報を記載するにしても、プライベートな情報までを記載する必要はありませんよ。どのような経歴でどういった専門家なのかがわかれば構いません。

「E-A-T」を満たす

YMYLと並んで、近年のSEO対策業界でよく耳にするのが「E-A-T」です。これは『専門性:Expertise』『権威性:Authoritativeness』『信頼性:Trustworthiness』と言う3つの用語の頭文字をとった造語です。SEO対策を考えたうえで、サイト制作を進める時の三原則のようなものと言われています、なお、「E-A-T」に関しては、以前別の記事で解説していますので、そちらをご参照ください。

「E-A-T」については、サイトの評価を高めるには、より専門性が高く、権威性に優れていることが重要です。要は、さまざまな情報コンテンツを取り扱うよりも、特定のコンテンツに特化した専門性の高い情報を集約したページの方が評価されやすいという意味です。また、医療や健康に関する情報を発信する場合、一般人よりも病院や医療関係者が発信する方が信頼性が高くなるといった感じです。

YMYLに関しては、ユーザーが信頼できる情報だということを証明しなければいけないわけですし、この「E-A-T」が非常に重要になるのです。

Googleが重視するようになったと言われる『権威性』ってなんだ?

関連リンク

Googleが重視するようになったと言われる『権威性』ってなんだ?

今回は、コンテンツSEOを行う上で、絶対に押さえておきたい『権威性』とはどのようなものなのかについて解説していきたいと思います。この記事を読んでいただいている方の多くは、「SEO対策」や「権威性とは?」「E-A-Tとは」 […]

情報ソースを示す

Webサイトの信頼性を担保するには、情報の取得先情報をきちんと掲載しておくのが大切です。例えば、参考にしたページや文献あるのであればその情報を、取材をもとに作成したコンテンツなら相手の情報などをきちんと掲載しておきましょう。

ちなみに、何らかの情報について、メリットだけをまとめる形はあまり好ましくないと言われています。と言うのも、どのような事象にもメリットがある反面、デメリットは存在するはずですので、情報の信頼性を高めるためにもデメリット面も誠実に紹介しておきましょう。特に、人の人生に大きな影響を与えるような情報の場合はなおさらです。

権威性の高いサイトからリンクを

YMYL対策において、自社サイトの権威性を高めるのは非常に重要なのですが、そもそも権威性が高いサイトからの被リンクも非常に重要になります。権威性が高いサイトに被リンクされているということは、自社サイトが評価されているという意味ですので、自社サイトがより評価してもらいやすくなります。

ただ、その逆に悪質なサイトからの被リンクや、コンテンツに関連性のないサイトからの被リンクは、評価を落とす可能性があるので、注意しましょう。

定期的に更新を行い、新しい状態を保つ

WebサイトがGoogleから高い評価を受けて上位表示されたとしても、時間が経過すれば、情報は古くなってしまいます。いくら信頼性が高い情報でも、数年同じ状態で放置してしまえば「古い情報が掲載されている」とみなされ、徐々に順位が落ちて行ってしまうのです。

歴史の情報などであれば、古い情報でも問題ないかもしれませんが、どのような業界でも、技術などは日々進化していくものですので、定期的にコンテンツの情報に齟齬が生じていないか整備していく必要があります。時代が進んだことで、新たな情報が追加されたのであれば、コンテンツに追記するなど、常にユーザーの興味をひけるような状態にしておくと良いでしょう。

リスクになりそうなコンテンツはむやみに作らない

Webサイトの運営を行う場合、どんなコンテンツを掲載していくのかは基本的に自由です。とはいえ、アクセスを取りたいと考えたとしても、YMYLにおいてリスクになりそうなコンテンツは避けておくのが無難です。

たとえ、多くの方が興味を持つようなコンテンツでも、真実かどうか分からないようなコンテンツを発信するのは、自社サイトにとってはアクセスをとれる以上に、リスクが生じてしまいます。したがって、安定的に運営することを考える場合、余計なリスクとなるテーマのコンテンツは避けておきましょう。

まとめ

今回は、自社サイトのSEO対策を検討した場合、あらかじめ押さえておかなければならないYMYLの基礎知識について解説してきました。この記事でご紹介したように、YMYLは「Your Money Your Life」の頭文字をとった造語で、人々のお金や健康など人生を左右することもあるような事柄についての情報のことを指しており、これらのコンテンツを発信する場合、より信頼性の高い情報を発信しなければならないという考えです。

実際に、YMYLが重視される前までは、健康や医療などに何の専門知識も持っていないような方が情報発信を行い、その情報を信じてしまった結果、深刻な状況に陥ってしまう人も少なくなかったのです。分かりやすい例を挙げると、「○○をしただけで痩せた」と言ったダイエット情報については、「痩せれられる」と言うメリットだけを紹介し、デメリット面について何も指摘しないことから、体を壊してしまうなんて事例がたくさん存在していました。

そこで、Googleでは、人のお金や健康など、人生を左右するような情報に関しては、その真偽をかなり厳しくチェックするようになっていて、信頼できないと判断される場合は、上位表示が非常に難しくなっているのです。実際に、YMYLに該当するジャンルについては、上位化が非常に難しくSEO対策会社に相談しても、「上がるかどうかは分かりません…」と言われてしまうことも多いようです。
なお、YMYLに関しては、専門性と権威性が非常に重要視されますので、それを担保できるのであれば、上位表示はそこまで難しくはありませんよ。

お問い合わせ・ご相談はこちら

スタッフK

WEB業界15年以上
大小含めて15000以上のキーワードを得意のライティングでトップページに押し上げてきました。

expand_less