MEO対策は自分で出来る?コストを掛けずにできる上位表示対策について
今回は、ここ数年、急激に注目度が高くなっているMEO対策について解説していきます。MEO対策については、「最近、MEO対策に関する営業電話がよくかかってくるけど、コストかけずに自分で出来ないものか?」と考えてしまっている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事で、そもそもMEO対策とは何なのかといった基本の部分の解説から、どうすれば自社のGoogleビジネスプロフィールの順位を向上させることができるのか、実際に上位表示するためにどんな対策を打てば良いのかと言ったことを解説していきたいと思います。
MEO対策初心者の方にも分かりやすくMEOの基礎をご紹介していきますので、ぜひ最後までご参照ください。
MEO対策(ローカルSEO)とは?
それではまず、そもそもMEO対策とはどのようなものなのかについて簡単に解説しておきます。MEO対策は、Googleの地図検索エンジンで自社のGoogleビジネスプロフィール情報を上位に表示させるための対策のことを指しています。ちなみに、“MEO”は「Map Engine Optimization」の頭文字をとった略語であり、MEO対策に成功すると、Googleマップだけでなく、Google検索の検索画面にも表示されることから、WEBからの集客力向上が大きくなると見込めるわけです。
なお、「地名」+「業種」などといったキーワードを利用して、特定エリアの情報を調べる検索方法は「ローカル検索」と呼ばれます。そして、こういった特定エリアで検索されたときに着目したSEO対策は「ローカルSEO」と呼ばれます。ローカルSEOとMEO対策については、名称が全く異なることから、別物の施策と考えている方も多いと思うのですが、どちらもGoogleマップで自社のビジネスプロフィール情報を上位掲載するための施策を指しています。要は、「ローカルSEO」は海外での呼称であり、MEO対策というのは、日本独自の呼称と考えておけば良いです。
MEO対策は、ある程度の検索ボリュームがあるキーワードでローカル検索をした際に、自社のビジネスプロフィールを上位3位以内に掲載するための手法です。そして、上位3位以内に入ると、上手のオレンジ枠のような位置(ローカルパックと呼ばれます)に表示されることから、検索ユーザーの目につきやすく集客につながると考えられているわけですね。
MEO対策は、ここで解説したように、ユーザーがローカル検索した際、自社のGoogleビジネスプロフィールを上位(3位以内)に掲載するための対策となります。なお、日本国内ではMEO対策と呼ばれていますが、諸外国ではローカルSEOと表現されるはずです。
Googleビジネスプロフィールの掲載順位は何で決まる?
上述したように、近年店舗ビジネス業界で注目されているMEO対策は、自社のGoogleビジネスプロフィール情報がローカル検索されたときに上位掲載(3位以内)されるための対策となります。それでは、Googleビジネスプロフィールの掲載順位は、何が基準となって決まっているのでしょうか?自分で上位表示のための対策を施そうと思えば、「何が基準で順位が決まるのか?」をきちんと押さえておかなければいけませんよね。
実は、掲載順位を決定するための基準については、Googleの公式ヘルプで以下のように紹介されています。
- ・関連性
- ・距離
- ・視認性の高さ
ここでは、ビジネスプロフィールの掲載順位を決める基準について、それぞれのポイントをご紹介しておきます。
①関連性
一つ目のポイントは、ユーザーの検索キーワードとの関連性です。これだけではいまいち分からないと思うのでもう少し詳しく解説しておきましょう。
関連性については、例えばあるユーザーが「ラーメン」というキーワードで検索を行った時に、Googleビジネスプロフィールの説明文や投稿、口コミなどの中に「ラーメン」というキーワードが含まれているのかというのがポイントです。当たり前のことですが、「ラーメン」というキーワードで検索するユーザーに対して、焼き肉店の情報などを表示してもニーズを満たすことができません。
MEO対策として、キーワードとの関連性を高めるためには、自分の店舗の顧客対象がどのようなキーワードで検索するのかを予想して、それをGoogleビジネスプロフィールの紹介文などに含めておくことが重要になるのです。
②距離
次の評価ポイントは『距離』です。MEO対策は、ローカルSEOとも呼ばれるとご紹介したように、ユーザーが「業種+地域」といったローカル検索を行った時に、自社のGoogleビジネスプロフィールが上位に表示されるようにするというものです。
要は、ユーザーの検索キーワードに含まれている地域名や、ユーザーの位置情報を取得し、その場所から近い住所のGoogleビジネスプロフィールをより上位に表示するという基準があるのです。これは、「ラーメン 天王寺」などと検索したユーザーは、天王寺区内もしくは天王寺駅周辺のラーメン店を探していると予想できますよね。Googleは、ユーザーの検索意図を読み取って、より満足してもらえる検索結果を表示することを使命としていますので、ユーザーの位置からより近くにあるということを重視するわけです。
したがって、この部分の対策としては、Googleビジネスプロフィールの中に、きちんと住所を入力する必要があると考えてください。
・「業種+地域名」など、ローカル検索が行われた場合、その地域名の近くにあるGoogleビジネスプロフィールが高く評価される。
③視認性の高さ
最後は「視認性の高さ」です。上述した基準と比較しても、なんだかよくわからない…という方が多いと思います。
視認性の高さという項目は、インターネット上での知名度に加え、オフラインでの知名度も加味して評価されることから、Googleビジネスプロフィールの管理・運用をしているだけでは、高い評価を受けることが難しいです。この部分に関しては、以下の様な対策が必要だと考えておきましょう。
- ・Googleビジネスプロフィールにお店のHPを登録する
- ・ビジネスプロフィールに登録したHPのSEO対策を行う
- ・その他、SNSなどでも継続的に発信を行う
このように、Googleビジネスプロフィール内の運用だけでなく、さまざまな場面で、継続的に情報を発信していくことが、巡り巡ってGoogleからの評価につながると考えてください。
上記の3つのポイントは、Googleの公式ヘルプでも「ローカル検索結果のランキングが決定される仕組み」として紹介されていますので、まずはこの3つの基準を頭に入れて、対策を進めていくことが、上位表示の近道になると考えておきましょう。
参照:Google のローカル検索結果のランキングを改善する方法
自分でMEO対策に取り組む場合の具体的な手順
それではここから、実際に自分でMEO対策を行う時に注意しておきたい重要なポイントをご紹介していきましょう。ここでは、Googleビジネスプロフィールの表示順位を上げるための、具体的な手段をいくつかご紹介していきます。
ビジネス情報はできるだけ詳細に入力する
ローカル検索結果は、検索語句との関連性が十分に高いものが表示されるため、ビジネス情報の内容が充実しているほど、検索語句と一致しやすくなります。
重要: ビジネス情報は必ず最新の状態を保つようにしてください。
必ずすべてのビジネス情報をビジネス プロフィールの管理画面に入力して、ユーザーにビジネスの内容、所在地、営業時間が表示されるようにします。次のような情報を入力します(ただしこれらに限定されません)。・住所
・電話番号
・カテゴリ
・属性
引用:Googleヘルプより
上述しているように、Googleビジネスプロフィールの表示順位は、ユーザーの検索キーワードとの関連性が大切です。上位に表示されるには、自社の顧客対象者が検索するキーワードを予測し、そのキーワードと関連性を高めるために、可能な限り詳細な情報を入力するようにしましょう。Googleビジネスプロフィールでは、たくさん編集可能な項目があるので、基本的には全ての項目に情報を入力しなければならないと考えてください。
ただ、注意しておきたいのは、検索上位に表示したいキーワードが決まったとしても、文章が不自然になるほど、何度も大量にキーワードを盛り込むといった手法はNGです。Googleは、ユーザビリティを重視しますので、こういったユーザーにとって不利益になると判断される行為は、Googleから歓迎されることはありません。
それでは、ビジネスプロフィールにどのようなキーワードを入力するのかを考える方法も少し解説しておきます。例えば「梅田 カフェ」というキーワードで検索されたときに上位に表示されたいという場合、この2つのワードをビジネスプロフィール内に自然な状態で含めれば良いと考えますよね。もちろん、この考えは正しいのですが、せっかくですので、梅田でカフェを探している方が他にどのようなキーワードを含めているのかも考慮して、ビジネスプロフィールの情報を埋めると良いでしょう。この場合、Google検索を行う時に表示されるサジェスト機能を参考にしましょう。Googleの検索窓に、キーワードを入れた時、以下のようなドロップダウン表示されると思うのですが、これは検索されている回数が多いものが表示されているので、MEO対策を進める時には、関連性を高めるべきキーワードと判断できるのです。
上図の赤枠部分に表示されているワードがサジェストと呼ばれるもので、要は「梅田 カフェ」と検索する方がプラスアルファするケースが多いキーワードな訳です。したがって、サジェストに表示されるキーワードの中で、自社に当てはまるものがあれば、ビジネスプロフィールの紹介文の中などに含めると良いでしょう。
検索キーワードとして利用される可能性が高いワードとの関連性を高めていけば、それだけニーズがマッチしたお客様に自社の情報を見てもらうことができるようになります。ただ、注意しておいてほしいのは、検索順位の向上目的に、ありもしない条件のキーワードで対策を行った場合、それを信じて来店したお客様をがっかりさせ、悪い口コミがついてしまう原因になります。さらに、事実と異なる情報を掲載した場合、Googleのポリシー違反に該当するので、ペナルティを受けてしまうリスクが生じます。
MEO対策を行う場合、それを見たお客様にとって有益かどうかを考えて記入してください。
なお、意外と見落とされがちなのですが、ビジネスプロフィールに記載する情報は、常に最新の状態に保つことが重要です。店舗型ビジネスの場合、営業時間や業種の属性などが変更になるケースも珍しくないのですが、掲載情報に変更があった時は、速やかに対処するということが大切とされています。
ビジネスのオーナー確認を行う
ビジネスのオーナー確認を行うと、Google マップや Google 検索などの Google サービスで、ローカル検索結果にビジネス情報が表示される可能性が高くなります。
引用:Googleヘルプより
Googleビジネスプロフィールは、オーナー確認をしていれば、それだけでしていないものと比較すると、プラスに評価される仕組みになっています。そもそも、オーナー確認をしていなければ、ビジネスプロフィールの細かな編集ができないので、まず最初に「オーナー確認」を行ってください。
Googleビジネスプロフィールのオーナー確認をする場合、住所や電話番号、HPのURLなどといった基本情報が必要になるのですが、これらの情報は、自社のWebサイトやSNSなどに記載しているものと統一する必要があります。
というのも、オーナー確認をするビジネスプロフィールが「ラーメン大将」だった場合に、お店のWebサイトも「ラーメン大将」という名前が存在しており、SNSも「ラーメン大将」で運用していて、全ての場面で電話番号、住所などを統一しておけば、そのHPやSNSの評価をGoogleビジネスプロフィールにプラスして評価してくれるようになるからです。
今の時代、インターネット上のさまざまな場所に情報を掲載していると思うのですが、基本情報は全てにおいて統一することが大切だと考えてください。意外に多いのですが、電話番号や店舗名などについて、半角文字や全角文字が各媒体でバラバラに使われていると意味がありません。
営業時間の情報を正確に保つ
開店時間や閉店時間、祝祭日や特別なイベントに合わせた特別営業時間などを含む営業時間を定期的に更新しましょう。正確な営業時間が表示されていれば、顧客は営業時間を把握でき、安心して営業時間中に店舗を訪れることができるようになります。
引用:Googleヘルプより
これは「ビジネスプロフィールに記載する情報は、常に最新の状態に保つことが重要」と少し被るのですが、正しい営業時間については、通常営業の時間だけではありません。店舗ビジネスの場合、平日の営業時間と、土日祝日の営業時間などが微妙に異なるケースが多いのですが、日によって営業時間に差異が生じる場合は、きちんと分かるように記載しておくことが重要という意味です。
当然ですが、ビジネスプロフィールに記載している情報が間違っていた場合、せっかくお店に足を運んだのに店が閉まっている…なんて状況になり、お客さんをがっかりさせてしまうリスクが生じます。このようなことになると、悪い口コミを書き込まれる原因になりますので、営業時間や休日に関する情報は、間違いのないように記載するようにしてください。
なんらかの理由で臨時休業する場合でも、その情報をキチンと掲載しないと、お客様には伝わりません。
クチコミの管理と返信を行う
ビジネスに関してユーザーが投稿したクチコミに返信しましょう。クチコミに返信することで、ユーザーの存在やその意見を尊重していることもアピールできます。ユーザーから有用で好意的な内容のクチコミが投稿されると、ビジネスの存在感が高まり、顧客が店舗を訪れる可能性が高くなります。
引用:Googleヘルプより
Googleビジネスプロフィールには、ユーザーが口コミを投稿する機能が搭載されています。そして、ユーザーからの口コミに関しては、その数や点数が、Googleビジネスプロフィールの評価につながるとされています。したがって、店舗に来店していただいたユーザーには、口コミの投稿をお願いするなどといった地道な努力は必要です。ただ、「口コミを書いてくれたら〇%OFF」といった、対価を与えるような行為はGoogleのポリシー違反ですので、行わないようにしましょう。
ビジネスプロフィールに投稿される口コミに関しては、その内容が他のユーザーの検索キーワードとの関連性を高めてくれたり、口コミを見たユーザーがポジティブな印象を持ってくれるなど、さまざまなメリットが存在します。もちろん、時には悪い口コミを投稿されてしまう場合もあると思うのですが、店舗の改善点を教えてくれていると考えると、あながち悪い情報とは言えませんよね。
このように、口コミはさまざまなメリットが存在します。なお、ユーザーから口コミの投稿を頂いた場合には、きちんと返信していくことも重要です。
関連リンク
MEO対策は口コミが重要!Googleマイビジネスの口コミを増やす方法とは?
近年、店舗型ビジネスで非常に効果的なWeb施策とみなされているのがMEO対策です。MEO対策は、「業種 地域名」などという検索が行われた際に、検索結果上部にGoogleマップの情報が表示されるのですが、その時にGoogl […]
写真を追加する
ビジネスの内容を伝え、商品やサービスを紹介するには、写真をビジネス プロフィールに追加します。的確で訴求力のある写真を掲載すれば、求めている商品やサービスがあることを顧客にアピールできます。
引用:Googleヘルプより
WEB広告を活用する場合、お店の良さを目で知らせることができる写真が非常に重要になります。お店の魅力がきちんと伝わる写真を用意しておけば、テキストでは伝わらない魅力を届けることができるようになるので、「行ってみようかな」という気にさせることができます。したがって、ビジネスプロフィールを活用する場合、写真の数は多い方が良いと考えておきましょう。
ただ、何の目的も考えずに、ただ写真を掲載するといった手法はオススメできません。写真を撮影する時には、自分の店舗の魅力を伝えるにはどういった写真を撮影すべきなのか、またユーザーがどのような写真を見たいと思うのかをよく考えて撮影をしましょう。
例えば、飲食店であれば、店内の雰囲気がわかる写真や料理の写真が重要です。さらに、ユーザーがお店に来店しやすくなるように、スタッフさんの笑顔を掲載しておき安心感を与えるのも良いかもしれませんね。また、コロナ禍の現在、席と席の間隔やどのような対策を施しているのかも写真として掲載すると良いでしょう。そして、店舗の外観写真があれば、近くまで来たユーザーが迷うことなく店に到着できるようになるでしょう。
このように、お客様視点で必要と考えられる写真を掲載していくことが重要です。
まとめ
今回は、Googleビジネスプロフィールを活用したWEB集客方法の基本について解説してきました。要は、MEO対策と呼ばれる手法となるのですが、店舗型ビジネスにとっては、現在、WebサイトのSEO対策以上に重要視されているWEB施策となっています。
実際に、店舗型ビジネスを行っている事業者様のもとには、毎日のようにMEO対策に関する営業電話がかかってきているのではないでしょうか?この記事では、自分でMEO対策に取り組んでみようと考えている方が押さえておきたい情報をご紹介していますので、ここで紹介した内容は最低限絶対に知っておくべきと考えてください。ただ、今の時代、店舗型ビジネスであれば、ほとんどの企業がMEO対策に取り組むようになっており、専門業者の手を借りて上位表示を目指しているお店の方が多いと思います。つまり、Googleビジネスプロフィールを登録して、上記のような対策を施したからといって、必ず自社のビジネスプロフィールが上位に表示されるわけではないと考えておきましょう。
というのも、我々のような専門業者は、いろいろな業種のMEO対策に関わってきており、「上位表示するためのノウハウ」を蓄積しているから、多くのキーワードで結果を出せているのです。要は、MEO対策に関して知識が無い人が盲目的に頑張ったとしても、なかなか専門業者には勝てない時代になってしまっているのも事実です。
現在、自社でMEO対策に取り組んでいるものの、なかなか思ったような結果が出ない…と納谷んdネイル方がいれば、お気軽のお問い合わせください。